・未分類カテゴリーの削除(最初は消せないが、デフォルトで投稿は未分類カテゴリーが付与されていってしまう)
→新着情報、お知らせ、などに変更!
やり方
*投稿→デフォルト投稿の、HelloWorldを編集
→カテゴリー欄の「未分類」を外す
→「新着情報」「お知らせ」などを新規生成
→設定→投稿設定に戻り、デフォルトのカテゴリーを変更
・ホームページの表示
フロントページの設定ができる。
・検索エンジンでの表示
「検索エンジンがサイトをインデックスしないようにする」
→Googleのクローラーにクロールされない。伊賀さんのとかは、コピーしてるから、Googleからペナルティ食らうとしんどい。
「新しい投稿へのコメントを許可」
→チェックボックスを外すと、新しく作る投稿はコメント欄が表示されない
*既存投稿のコメント削除方法
投稿一覧→一括操作でコメントを削除
WPは、画像をアップすると、….uploads/2022/02/21にUP(ftpで見れる)
*アップした日のフォルダを自動生成してくれる
・ファイルアップロード→アップロードしたファイルを年月ベースのフォルダーに整理をチェック外す
→手元(ローカル)にない画像を探しやすい!
(日付ごとに分かれていると検索しにくい)
投稿のリンクの自動生成の設定。
「投稿名」を選択>保存
投稿やパーマリンクがおかしい時、このページの設定を更新を押すと治ることがある。